倉敷 塾 中高生:高3生のある一言に・・・(中村ブログ)
2021/09/13
倉敷塾AEI若竹塾講師の中村です。今日は、私が担当しているある高3生についてお話しさせて頂きます。彼女とは、確か、高1の秋ぐらいからのお付き合いになると思うのですが、おもに、数学を一緒に学習し…
塾長講師ブログ
日々の思い・出来事
2021/09/13
倉敷塾AEI若竹塾講師の中村です。今日は、私が担当しているある高3生についてお話しさせて頂きます。彼女とは、確か、高1の秋ぐらいからのお付き合いになると思うのですが、おもに、数学を一緒に学習し…
2021/09/13
@AEIwakatakeのアカウントで、とうとうTwitterを始めています。余りSNSについては懐疑的だったのですが、新たに入れたシステムの会社の方がた、「一度やってみるといいですよ。それからやめるか続けるか…
2021/09/13
8月末から9月まである市内の学園祭もそろそろ青陵高校を最後に終わったようですね。私立の進学校とは違って公立の進学校はかなりの時間を学園祭の準備に使うので大学受験の時間がおろそかになっているケ…
2021/09/06
今日は、倉敷天城中高の延び延びになっていた体育祭ですが、かなり炎天下になっていますね。中2の英語の授業があるのですが、皆、疲れてくるのではないかと思っています。前回、テストするよと伝えていた…
2021/09/03
このゲリラ豪雨のせいで、高校生たちのイベントが延期になったり大変ですね。また、この気象の変化のせいで振替もとても増えています。今日だけで私だけで5名います。一方で古城池の生徒は、「これで文…
2021/09/02
広大附属の保護者の方から連絡がありました。福山から笠岡に着くのも、電車がのろのろ運転で倉敷までなかなか着けそうにないとのことです。ゲリラ豪雨になったり、コロナ禍など様々な難問が人類を襲って…
2021/09/02
生徒たちから特に中学生からいろいろ質問があります。「先生、どんな仕事してたの?」大体のことは私のプロフィールのところにも書いてありますが、もちろん塾の運営が一番です。それ以前には、某市役所…
2021/08/30
倉敷AEI若竹塾講師の中村です。今日は、私が担当している高1生について、少しお話しさせて頂きます。今現在は、天城高1生(内進生)と青陵生、倉敷南生、古城池生と倉敷全体の高校生を担当させて頂いて…
2021/08/29
特に倉敷市内の高校では学園祭(体育祭・文化祭)で大忙しです。いくつかメールが、「今日はヘロヘロです。」などと可愛らしいメールが男子から入ってきたりしています。まずはなるべく無理をしても塾に…
2021/08/28
倉敷AEI若竹塾講師の中村です。今日は、とある大安寺高校の女子生徒からの質問についてお話ししたいと思います。彼女とは、高1の後半からのお付き合いになるので、もう少しで、1年になります。先日、数…